
~高等部設立に向け、IBディプロマ・プログラム導入を正式に始動~
東京都江東区のラーニングトゥリーインターナショナルスクール(Learning Tree International School、以下LTIS)は、このたび国際バカロレア(International Baccalaureate、以下IB)より、正式に「IBディプロマ・プログラム(DP)」の候補校として認定されたことをご報告いたします。
これを受けて、LTISではIBディプロマ・プログラムの導入と高等部の開設に向けた準備を本格的に開始いたしました。
■生徒一人ひとりの「ワクワクする学び」を軸にした高等部へ
ラーニングトゥリーでは創立以来、子どもたちの探究心と主体性を育む教育に力を入れてきました。
IBディプロマ・プログラムの導入は、その理念をさらに深化させるものです。
IBスコアの追求を目的とするのではなく、生徒が自らの興味や強みに根ざした学びを追求できる本質的な教育環境を整えてまいります。
進学やキャリアの選択肢を広げるだけでなく、卒業後も羽を休め、新たな旅に出られる「安全基地」としての学校づくりを目指します。
■校長コメント
「今回のIB候補校認定は、私たちにとって大きな一歩です。
スタッフ一同、学びを深めながら、カリキュラムの整備、IB資格を有する教員の採用、施設環境の充実など、着実に準備を進めてまいります。
子どもたちが『自分の人生をワクワク生きる』ことができるよう、一人ひとりの探究を支え、世界へ羽ばたいていく力を育んでいきます。」
(ラーニングトゥリーインターナショナルスクール 校長 柾木 史子(まさき ふみこ))
IB認定後、現在の中学部生徒が高校に進学する際に、高等部を設立し、2030年には2歳児から12年生までの総合的、かつ一人ひとりに寄り添うカスタムメイドの進路指導ができるスクールの実現に向けて邁進してまいります。
【学校概要】
学校名:一般社団法人(非営利)ラーニングトゥリーインターナショナルスクール
所在地:東京都江東区
設立:幼児教育部〜小学校課程を中心に、2025年度より中等部を新設
特徴:
ラーニングトゥリーは、「学びを楽しみ、違いを認め合い、未来を切り拓く力を育てる」ことを教育理念に掲げ、探究型学習(Inquiry-Based Learning)を中心としたカリキュラムを展開。
少人数・多国籍の環境の中で、子どもたちは思考力・言語力・協働力を育み、社会とつながる実践的な学びに取り組んでいます。
認定/加盟団体:
Council of International Schools(CIS)加盟校/IB(国際バカロレア)候補校(DP)
※IB認定校ではありません。認定には今後のプロセスを経る必要があります。
Webサイト:https://www.learningtree-is.org/
Email: info@learningtree-is.org
Tel: 03-3820-3838
